第十回王国騎士団統一戦
(2コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
いようっみんな、団長のガッツだ(ФωФ)
宿題はギリギリ、以前に基本やらずに怒られるのが俺のスタイルだ…が、宿題を出された年頃は遠い昔、そして統一戦に関してはそんなこと言ってられん、そして当然みんなから殴られる
わかっちゃいるけどなんとやら、三つ子の魂百まで…
ことここに及んで筆を取る、もといピコピコに至った、そんなガッツだ…
哀しい自己紹介は早々に切り上げて本題をば
ウチにとっての、日頃自由奔放な俺やお前ら狼たちにとっての統一戦とはなんぞや…
ひたすらに突き詰めて、色んなことを削ぎ落としてC1を目指すことか?
統一戦?んなこと関係ない、いつも通りやんべーよってか?
緻密に狙えるステージを予測して、キッチリそこを狙ってくのか?
否!!!!
ウチにとっての統一戦とは、この祭りを大いに楽しむ!
日頃のモットーである「リアル重視!!楽しく自由に、だが、勝つ気持ち、勝ちたい気持ちは常に胸に、目の前の戦いを諦めない!!歩みを止めた狼に明日はない、脚が狼を養う」この延長上であり、集大成と考える!!
そのために、可能な限りの努力をする、それがウチの統一戦だ!!
そして、統一戦に関してはもちろん自由よりも勝つことに重きをおく、そのために多少窮屈かもしれんが、出面聴取、タイスケに沿った行動、ヨロシク頼むな
あと、これは胸に置いておいてほしいんだがよ
何事も同じだと思うが、物事ってのは自分が関わること、当事者になることによって、見えてくるもの、感じることがある
周りの世界は自分の写し鏡、自分の熱量がそのまんま返ってくるもんだと俺は思ってるのよな
昔の人は言いました
踊る阿呆に見る阿呆 同じ阿保なら踊らにゃ損々
大いに踊れ(ФωФ)大いに踊ろうや♪♪
◆統一戦に際しての心構え
統一戦で一番大事なもの
それは、みんなの気持ちだ
本気で楽しみたい、勝ちたい、一戦終えた後に興奮冷めやらぬ感じになりたい、そんなこと思ったる団員がどれだけいるか
それが全てだと思う
仕事、学校の都合でどうしても出れない
それは仕方ない
リアルを壊してまでゲームに捧げる、そんな団じゃない
ウチは常々言っとるが、リアルを認める団だ
ただ、わかっておいてほしい
酒飲んで寝落ちした
なんとなく忘れてた
ご飯食べてた
そういう理由は理由に含まれん
忘れるな
そういう理由で出ない時も、仲間みんなは勝つために必死にやっとる、大事な予定より優先してその一戦に賭けとる
統一戦に一番大事なものは、みんなの気持ちだ
◆今回の方針
ほんと毎度のことだが、ウチとして全力、やれる限りを尽くして可能な限り上を目指す!!!
途中、現状の順位や参戦率から着地点がうっすら見えた場合、その都度到着地点は話し合って決めればいいと思う
◆戦術-基本編/ 予選時
・統一戦ではまず予選が大事!予選が全てと言ってもいい!!予選のポイント、勝敗でカテゴリー分けが決まる!!もちろんウチは常に全力だが、予選に関してはフルマックス全力で挑もう!!!
・基本としてガブ飲み5投げ、団戦時の挨拶は抜き、キリ番隊は完全目押し、キリ番で止まっている場合は殲滅隊は躊躇することなく踏んでいく
・アビに関しては特に指定はしないが、キリ番隊全滅時にキリ番を踏むこと、強襲もそれなりに出る可能性を考えると、打や斬に関しては攻城セットをお勧めする
・最も優秀な個タクは何か、これに関しては予選と本戦で違ってくるが、予選に関して言うのであれば…ランペ絶、これに尽きると考える
フォトオ真で倒しにくくなる本戦、目押しでキリ番を踏んでいくキリ番隊、これらに関しては違う個タクが優勢にはなるが、基本5投げでガンガン投げて倒す統一戦の場合、特に予選に関しては、倒した数がそのままポイントになるランペ絶、このタクは日頃キリ番隊からするとずるいレベルだ…笑、、てことで殲滅隊はランペ絶を基本タクとして編成してみてほしい
・アサ絶、ランペ絶、ストリーム、オラクル、等々の個タクだが、攻撃力にポイント共に跳ね上がるオーダー開始後からの使用をお勧めする
オーダーかけた直後の個タク使用はTPの関係で不可能、若干のタイムラグが必ず生じる、そのタイムラグをなるべく小さくすることが高ポイント獲得の鍵となる
自分なりの法則を見つけてみてほしい
・統一戦は何を置いてもまずチェイン数を伸ばす、それにより中盤終盤の破壊力を上げることが大事になる
この為、個タク使用開始となるオーダー開始前まではキリ番は一切無視、全員頭真っ白のひたすら5投げを繰り出し怒涛の勢いをつけよう
※予選はフォトオ真・ヴェール真等の防御系オーダーは使用しない事
◆戦術-オーダー編/ 予選時
・オーダーに関しては、今回はノマオダ積まず、エスオ真、アサオ真、メナス、この3種のみ使用とする
もちろん、所持していない、凸数が全然…等の場合は無理して使用する必要はない、だが3凸まで育っている場合は編成に組み込もう!オーダーは重なってナンボ!必ず団のためになる!!
・オーダーは最大6になるが、みんなのオーダー表を見てわかる通り、メナスに関しては2体完凸してる団員が圧倒的に少ない、そこを考えると、メナス2体積める人も1体でいいかもしれん
・重ね開始時間、オーダー使用順に関してはみんなからの意見募集中!!
◆戦術-基本編/本戦時
今回の本戦オーダーは、簡単なタイムスケジュールで実行順を統一して挑戦。
不足している分は、開始時間を後ろに詰めてオーダー開始する。
09分経過~メナス
12分経過~エースオーダー真
15分経過~フォートレスオーダー真
18分経過~エースオーダー真
21分経過~アサルトオーダー真
24分経過~アサルトオーダー真
27分経過~フォートレスオーダー真
◆各部隊
今回は、特段班編成はせずに挑戦
◆結果
予選も含めて、フォートレスオーダー真が猛威を振るった大会となった模様。
カテゴリー2の3位トーナメント、2回戦で敗退でした。

トーナメント2回戦:敗退


トーナメント1回戦:勝利


トーナメント表

グループリーグ最終結果

グループリーグ5回戦:vsパンドラ…勝利。
3勝2敗で3位リーグ進出。


グループリーグ4回戦:vs焔の剣…勝利。


グループリーグ3回戦:vs星団のアルメリア…敗北。


グループリーグ2回戦:vsこむ家…敗北。


グループリーグ1回戦:vsマイペース団…敗北。


グループリーグ表

予選4戦目(対戦相手 でんぱ組.rev)
・・・101~110位〔カテ2圏内〕 ※詳細は記録漏れ

予選3戦目(対戦相手 湖畔のほとり.rev)
・・・99位〔カテ2圏内〕

予選2戦目(対戦相手 Arousa)
・・・104位〔カテ2圏内〕
※何故かフォトオダで統制取ってポイント妨害してきた模様

予選1戦目(対戦相手 ぼうけんのしょ1)
・・・96位〔カテ2圏内〕

◆参戦予定(昼/夜)
○=参戦可 △=一部参戦or微参戦
×=参戦不可 ?=未確定
名前 | 2/19 | 2/20 | 2/21 | 2/22 | 2/23 | 2/24 | 2/25 |
ガッツ | ○/○ | ○/○ | ○/○ | ○/○ | ○/○ | ○/○ | ○/○ |
リヒト | / | / | / | / | / | / | / |
ギルバート | △/○ | △/○ | △/○ | △/○ | △/○ | ○/○ | ○/○ |
アルフレード | ×/○ | ○/○ | ○/× | ○/○ | ○/○ | ○/× | ○/○ |
柊(副長) | ○/○ | ×/○ | ○/○ | ○/○ | ○/○ | ○/○ | ○/○ |
andy | ○/○ | ○/○ | ○/○ | ○/○ | ○/○ | ○/○ | ○/○ |
ルーン | ×/○ | ×/○ | ○/○ | ○/○ | ○/○ | ○/× | ○/× |
バート | ○/○ | ○/○ | ○/○ | ○/○ | ○/○ | ○/○ | ○/○ |
ユーリ | ○/○ | ○/○ | ○/○ | ○/○ | ×/○ | ○/○ | ○/○ |
あっきーな | / | / | / | / | / | / | / |
ぐり | ○/○ | ○/○ | ○/○ | ○/○ | ○/○ | ○/○ | ○/○ |
はぴるん | ○/○ | ○/○ | ○/○ | ○/○ | ○/○ | ○/○ | ○/○ |
GAO | ○/△ | ○/△ | ○/△ | ○/△ | ○/△ | ○/○ | ○/○ |
レンティーニ | / | / | / | / | / | / | / |
柊(ひー) | △/○ | △/○ | △/○ | △/○ | △/○ | △/○ | △/○ |
アネックス | △/× | △/○ | △/○ | △/○ | △/○ | △/○ | △/○ |
トニー | ○/○ | ○/○ | ○/○ | ○/○ | ○/○ | ○/○ | ○/○ |
りん+++ | ○/○ | ○/○ | ○/○ | ○/○ | ○/○ | ○/○ | ○/○ |
しーま | △/○ | △/○ | △/○ | △/○ | △/○ | △/○ | ×/○ |
ユイト | ×/○ | ×/○ | ×/○ | ×/○ | ○/○ | ○/○ | ○/○ |
(昼/夜) | 10/15 | 10/16 | 12/15 | 12/16 | 12/16 | 14/15 | 14/16 |
コメント(2)