キリ番心得
(28コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
まずキリ番とはなんぞや
キリ番とは、キリのいい数字、20だったり100だったり370だったり1億万だったり、そんな数字を踏む
30分間、キリ番キャッスルブレイクを踏むことだけが仕事のポジション
古くはロマンがあったり、エンダーが出てからはフルカンストだったり、ひたすらに団の勝利のため、高ポイントを狙う、ただそれだけに特化した部隊、それがキリ番隊
◆紅の狼のキリ番の基本
どこの団でもそれぞれにやり方、考え方はあると思う
ウチの場合はなるべく薬を飲まずに、ここに関してもキリ番とて同じ
◆キリ番に必要なタク
攻撃タク、攻撃力が上がるタクはキリ番にも有効
現状、俺の把握する限りでは
グラアサ>アサルト>バーサク>エース、、他に5分タクとか複数効果タクとかが当てはまる
それに加え、キリ番だけのためにあるタク
エクスドライブやエンダーブレイク
これらを組み合わせる、2つ以上重ねることによりカンスト、フルカンストを狙うことができる
なお、攻撃力アップタクを重ねる、例えばアサルト×アサルト、グラアサ×アサルト、よりも、エクスドを絡めてのエクスド×アサルト、エクスド×バーサク、こちらの方が飛躍的にポイントは伸びる
例として中盤、鋭撃発動と同条件として
エクスド×グラアサでカンスト
アサルト×グラアサなら6万ほど
カンストを攻撃タクだけで出そうとすると中盤、チェインの積まれ方にもよるが、3つは欲しい、必要になる
エンダーブレイクに関しては特殊なタクで限定3回、最大値を上げることができる
ウチの場合はカンストが10万チョイ、エンダーを使うと3回はカンスト値が倍の20万チョイになる
このタクを有効的に使うことができたなら、キリ番隊として大きくポイントを伸ばすことができる
ただ、注意点として、エンダーは3回のみ、そして雪崩や誤爆でキリ番を踏めなかったとしてもその回数は減る
だからチェインの流れや、それ加え被弾でエンダー分までどこまで早くTPを貯めることができるか、そんな運要素も加わってくる難しいタクとも言える
ただ、いかにポイントを積むか、団の勝利のためにはキリ番隊がポイントを大きく取るのが必要不可欠、キリ番隊の存在意義はそこのみ
エンダー持ちがガチャキャラで出たのなら、純キリ番隊を目指すなら是非取っちゃおう!!
◆オススメキャラ
まずはエンダー持ち、これは大事♪
エンダーと攻撃タクなら言うことナシにスタメン起用、エンダーと殲滅タクのキャラも手持ちによってはスタメン起用もありうる
それくらい貴重なキャラ
次に2つのタクがキリ番向きのキャラ、例えば
ゴブリンスレイヤーのようなアサルト×エクスド
ゴブスレより一歩上なジナーチェはグラアサ×エクスド
攻撃タクの重ね技のアルベリク、グラアサ×アサ(煌)
通常戦ではウィッシュ大事♪アルーシャはアサ×ウィッシュ
☆ガッツが強く強くお勧めするキャラは…
ズバリ14コストオドレイ!!!
このキャラを精鋭化(鬼)にすることによって、爆炎の女傑というタクを持つことができる
このタクの効果は、ポイントとBP回復の極大アップ8回、通常戦はなるべく薬を使わないのがウチのセオリー、BP回復手段の少ないキリ番隊としてこのタクの重要度は通常戦ならトップクラス、そしてオンリーワン
その上、このタクの素晴らしいところはキリ番や強襲時のみ適用、つまりこの爆炎の女傑を発動した後、普通にチェインや殲滅に加わることができるところが最大の魅力
最初の自分のキリ番の時に発動して、次の自分のキリ番の時に効果が残ってるなんてこともザラにある
キリ番で、通常戦で、オドレイは唯一無二
しかも恒常キャラ
キリ番隊でこれを取らない手はない!
限定じゃないから、EXの打枠はオドレイにするとか、塔で選択するとか、8ガチャで欲しいキャラ以外の枠があるならオドレイ入れるとか、ゆっくり地道に選択しておけばいつかは必ず精鋭化可能だ
現状、本当に重宝するキャラ(ФωФ)是非是非取ってもらいたい♪♪
◆投げ方、考え方、戦術
まず全部が全部、何が何でも5投げをすればいい、そういう話ではないということを知っておいてもらいたい
ウチは通常戦はなるべく薬を飲まず、飲んでもコソッと最小限に、、笑
そこを念頭におくならば
・被弾、チェイン、これらから、カンスト、フルカンストを狙う時と、抑える時のメリハリを自分の中でつける
・チェインは進めば進むほどポイントも上がる、つまり序盤と終盤では同じタク構成でもポイントが全然違ってくることを理解し、その時々の戦況に合わせたタク使用順を判断する
・昼戦や、夜戦でもキリ番人数が少ない日など、決して無理はせず、自分なりのセオリーを見つける、その努力をする
・臨機応変、柔軟な対応を♪
終盤、タクの重なり次第、例えばエクスド×グラアサ×アサルトの3つが重なっている場合などは2投げでカンストも可能
どういうシチュエーションならどれくらいのポイントになるか、それに関しては経験の積み重ねだが、そんな色んなことを考えながらやった方が楽しいんじゃねーかな~、なんて個人的には思う♪
難しいことは考えるな!!
ただ、城を破壊するのみ!!!
ぶっ潰せ!!!!
by スコルヴィ
コメント(28)
コメント
-
私の通常戦は基本的にこれです返信数 (3)0
-
×
└
レイ
No.104951763
通報
タクはこちら。
1回目→スラッシャー+エグドラ+アサルト鳳
2回目→スラッシャー+エグドラ+アサルト鳳
3回目→エグドラ+アサルト鳳
4回目→ディバイン+アサルト鳳×2+エンダー(間に合えば+アサルト煌)0-
×
└
レイ
No.104951770
通報
ちなみに、優先位置設定をしてます。
キリ番スタートの24分までに(だいたい27〜24の3分間)相手もタクを使っていないことが大半なので、
リウィアのフォト鳳を掛けて、打キャラ+斬キャラの2投げで殲滅すると30体くらいは狩れます。
なので、シートもタイタンではなくミーティアにしてます(。・ω・)ノ゙0
-
×
└
レイ
No.104951770
通報
-
×
└
火霧羅
No.104953000
通報
なるほど!エグドラ結構重要なんですね!レイさんありがとうございます!!0
-
×
└
レイ
No.104951763
通報
遠手持ち
返信数 (2)
0
-
×
└
団長の飼育係(鳳)
No.104951736
通報
私なら
・Xmasマリユス
・蜥蜴
・ナディア
・アルーシャ
・アリア
・正月マリー
・ルイーゼ
・ラウジー
・リウィア
・SSR主人公
にするかも。
これで、アリア・マリユス・蜥蜴・正月マリー・リウィアの5体でキリ番を踏むイメージかなー
エンダーで20万を狙いたい気持ちもわかるけど、最初はコンスタントに10万を取り続けることを意識して、基本はエグドラ+アサルト鳳でキリ番を踏む型。キリ番4回踏むのなら、4回目はアサルト鳳×2+スラッシャー×1で踏めば10万は狙えるので、スラッシャー×1で3回踏んで、無くなるタイミングで残りのスラッシャーを掛けて同様の形を維持する感じ。0-
×
└
団長の飼育係(鳳)
No.104951752
通報
ウィッシュを減らすなら、無凸アルーシャを完凸レオンに入れ替えて攻撃力をアップさせるか、夢の20万を追い求めてキアラに入れ替えるかかな?
キリ番で通常戦はタクをなかなか全て使いきれないので、有用サブタク以外は捨てて考えてます(。・ω・)ノ゙0
-
×
└
団長の飼育係(鳳)
No.104951752
通報
例えば、いま2ウィッシュ時の俺の夜戦編成
返信数 (4)
0
凄く自信ないのでアドバイス貰えると嬉しいです ( ´ω`)
返信数 (6)
0
タク
0
私はこれで。
少し記憶も使ったので、それなりに戦える編成になりましたᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ
少し記憶も使ったので、それなりに戦える編成になりましたᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ
返信数 (4)
0
レイ、普段殲滅で、急遽キリ番なのにここまでできたとは( `・ω・)ほんとよく頑張ったな
0
第十九回統一の俺のキリ番編成
返信数 (3)
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない