第十六回 王国騎士団統一戦 (43コメント) 最終更新日時:2019/11/19 (火) 22:48 第十六回 王国騎士団統一戦に戻る コメント(43) コメント カイル No.104184016 2019/09/01 (日) 23:34 通報 お疲れ様です! 自分も載せてみますm(_ _)mまずは予算編成ですーアドバイス頂けると嬉しいです。 殲滅なのでなるべくエース煌を多めにしましたが、シグマ1凸 アンネ2凸 浴衣エメーリエ1凸が悩みどころです… 返信数 (6) 0 × └ レイ No.104186063 2019/09/02 (月) 22:55 通報 遅くなりましたm(_ _)m タク構成は良い感じだと思います♪ 他の候補キャラに誰がいるのかがわからないですが、タイダルでいくなら、アーデルの代わりに遠キャラあるいは有効タク持ちの打キャラを入れるのもありかも。 タイダルで殲滅しにくい場合、ドラグーンに変えて、優先位置を工夫すれば、動きやすくなる気がします(●´∀`)ノ 0 × └ レイ No.104186279 2019/09/03 (火) 00:01 通報 あと、シグマとアンネはタク的にも外せないと思いますが、浴衣エメーリエは斬であり、かつランペ絶が複数枚ある現状では無理に編成しなくても良いかと個人的には思います! 他の手持ちとも相談ですが|ω・*) 0 × └ カイル No.104186728 2019/09/03 (火) 08:39 通報 アドバイス有難うございます!なるほど、確かに殲滅しにくかった傾向があります。ドラグーンに変更してみようと思います。 ただ、殲滅数の割にポイントが伸びなかった気がするので、ランペ絶5にしようと思いましたが、逆にバフ不足ですかねぇ… 0 × └ レイ No.104186782 2019/09/03 (火) 09:43 通報 バフ不足は使い方で補えます! 確かに殲滅ポイントは後半の方が若干高いので伸びますが、前半は相手もバフが少ないので殲滅しやすい利点があります。 ランペ絶はTP40なので、アサルト絶やエース絶だとランペ絶+バフ絶×2で3分間出撃できます。前半ならこれで殲滅できるので、必然的にポイントも取れますし、後半に煌タクを集中できます! そーなると、やはりアーデルはジャガノなので、アサルト絶あるいはエース絶等のバフがサブタクのキャラが欲しいところ… 0 × └ ガッツ No.104186600 2019/09/03 (火) 05:04 通報 浴衣エメーリエくらさい┏○ペコッ 0 × └ カイル No.104186731 2019/09/03 (火) 08:41 通報 代わりに記憶結晶くーださい| |д・) ソォーッ… 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
第十六回 王国騎士団統一戦
(43コメント)コメント
自分も載せてみますm(_ _)mまずは予算編成ですーアドバイス頂けると嬉しいです。
殲滅なのでなるべくエース煌を多めにしましたが、シグマ1凸 アンネ2凸 浴衣エメーリエ1凸が悩みどころです…
タク構成は良い感じだと思います♪
他の候補キャラに誰がいるのかがわからないですが、タイダルでいくなら、アーデルの代わりに遠キャラあるいは有効タク持ちの打キャラを入れるのもありかも。
タイダルで殲滅しにくい場合、ドラグーンに変えて、優先位置を工夫すれば、動きやすくなる気がします(●´∀`)ノ
他の手持ちとも相談ですが|ω・*)
ただ、殲滅数の割にポイントが伸びなかった気がするので、ランペ絶5にしようと思いましたが、逆にバフ不足ですかねぇ…
確かに殲滅ポイントは後半の方が若干高いので伸びますが、前半は相手もバフが少ないので殲滅しやすい利点があります。
ランペ絶はTP40なので、アサルト絶やエース絶だとランペ絶+バフ絶×2で3分間出撃できます。前半ならこれで殲滅できるので、必然的にポイントも取れますし、後半に煌タクを集中できます!
そーなると、やはりアーデルはジャガノなので、アサルト絶あるいはエース絶等のバフがサブタクのキャラが欲しいところ…
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
注目Wiki
イベント記録
心得集
団のデータ
うさぎ広場
リンク集
Wikiメンバー
Wikiガイド
2022/11/09 (水) 20:08
2022/11/08 (火) 10:24
2022/11/08 (火) 10:22
2022/11/08 (火) 10:19
2022/11/05 (土) 12:52
2022/07/30 (土) 02:16
2022/07/30 (土) 02:12
2022/07/30 (土) 02:08
2022/07/29 (金) 20:50
2022/07/29 (金) 20:23
2022/07/29 (金) 20:20
2022/07/26 (火) 07:48
2022/07/26 (火) 07:47
2022/07/26 (火) 07:45
2022/07/05 (火) 14:31
2022/06/27 (月) 23:12
2022/06/24 (金) 11:03
2022/06/24 (金) 10:59
2022/06/24 (金) 10:52
2022/06/17 (金) 18:21
2022/04/18 (月) 23:51
2022/01/19 (水) 23:50
2021/09/18 (土) 23:07
2021/09/16 (木) 00:29
2021/05/28 (金) 21:31
2021/05/28 (金) 21:30
2021/01/31 (日) 16:40
2020/09/29 (火) 23:22
2020/05/23 (土) 23:26
2020/05/23 (土) 22:47